-
[ 2014-03 -17 17:26 ]
1
STAP細胞、ほんとにあるといいな。
それにしても利権じゃなくて(誤変換)理研の会見、「未熟な研究者がずさんな管理」とかって、まるで他人事のような偉い人たちであることよ。
その未熟でずさんな若い人を雇って、予算獲得のために成果を急がせ、ろくに検証もしないで論文を発表させたのは誰?
不祥事は下っ端のせいにして、幕引きを図ろうっていう魂胆が見え見えで、そっちの方にこそ日本の科学の将来に対する不安要素がてんこ盛りな気がする。
組織の論理? 組織は生き物だ。個人の意思とは無関係に、延命を図るのだ…などと言う人もいるが、それは誤魔化し。組織を動かしているのは、紛れもなく人間。
組織の上層部の年寄りどもが、延命を図って責任逃れをしているに過ぎない。
確かに、組織は生き物だ。
優秀で若い細胞を潰したら、組織も死に絶えてしまうだろう。
▲
by horonekop
| 2014-03-17 17:26
| 日記・その他
1